佐々木主浩ささきかずひろ
元プロ野球選手、メジャーリーガー、解説者[日本]
1968年 2月22日 生 (満57歳)

佐々木 主浩(ささき かづひろ、1968年2月22日 - )は、元プロ野球選手(投手)。
現在は日本プロ野球名球会副理事長、野球解説者・野球評論家、タレント、馬主、レーシングチーム「D'station Racing」総監督。
右投右打。
概要=
横浜ベイスターズでは1度のリーグ優勝、1度の日本シリーズ優勝に貢献。
シアトル・マリナーズでは1度の地区優勝に貢献している。
個人ではNPBで合計7個のタイトル(5個)・主要表彰(2個)を獲得、MLBでは合計1個の主要表彰を獲得している。
NPBとMLBで抑え投手として活躍。
日本人選手として最多となるMLB通算129セーブ、NPB時代だけで歴代3位となる252セーブを記録するなどNPB/MLB通算で381セーブ(日本人史上初の通算300セーブ)を記録し、抑え投手として一時代を築いた。
またMLBでアジア人史上2人目(日本人史上2人目)の新人王を受賞している。
愛称は「大魔神」。
ベイスターズ在籍時は「ハマの大魔神」と呼ばれたこともあった。
NPBシーズン&通算最多セーブポイント記録保持者(現在はセーブポイント制度が廃止されたため旧公式記録となっている)であり、日本プロ野球名球会初のセーブ数による入会者である。
NPB最多タイ記録となる最優秀救援投手(現在の最多セーブ投手)を5回獲得している。
妻は榎本加奈子。
経歴=
プロ入り前=
宮城県仙台市に生まれ、小学2年の時に泉市(現:仙台市泉区)の将監西小学校へ転校する。
小学4年の時に地元の少年野 ……
佐々木主浩さんが誕生してから、57年と68日が経過しました。(20887日)