生年月日データベース

アレックス・カブレラAlex Cabrera

プロ野球選手[ベネズエラ]

1971年 12月24日 生 (満53歳)

アレックス・カブレラ - ウィキペディアより引用

アレックス・カブレラ(Alex Cabrera、本名:アレクサンデル・アルベルト・カブレラ〈スペイン語: Alexander Alberto Cabrera〉、1971年12月24日 - )は、ベネズエラ・モナガス州カリピト出身の元プロ野球選手(内野手)。
右投右打。
NPBでは2001年から2012年にかけ、西武ライオンズ、オリックス・バファローズ、福岡ソフトバンクホークスのパシフィック・リーグ3球団でプレーし、通算12年間で357本塁打、949打点を記録した。
特に西武時代の2001年から2003年には3年連続で49本塁打以上を記録しており、55本塁打を記録した2002年にはパ・リーグの本塁打王を、2006年にもパ・リーグの打点王をそれぞれ獲得した。
2002年に記録した55本塁打は、前年のタフィ・ローズとともにパ・リーグのシーズン本塁打数最多記録となっている。
NPB球団入団前はアレックス・キャブレラと表記されていた。
経歴= マイナーリーグ・メキシコ時代= 1991年5月1日にシカゴ・カブスとマイナー契約を結ぶ。
1992年からメジャーリーグ傘下で5年間プレーするも、A+級が最高だった。
1996年12月16日に放出された。
1997年からリーガ・メヒカーナ・デ・ベイスボルのメキシコシティ・タイガースでプレー。
シーズン途中にミナティトラン・オイラーズへ移籍。
11月14日にタンパベイ・デビルレイズとマイナー契約を結んだ。
1998年、メキシコシティ・タイガースへ復帰。
10月16日にデビルレイズをFAとなった。
台湾時代= 1999年は台湾の中華 ……

アレックス・カブレラさんが誕生してから、53年と321日が経過しました。(19679日)

推定関連画像