成宮寛貴なりみやひろき
元俳優[日本]
(2016年12月、違法薬物を使用した疑惑が報じられ、芸能界引退を表明)
1982年 9月14日 生 (満42歳)

成宮 寛貴(なりみや ひろき、1982年〈昭和57年〉9月14日 - )は、日本の俳優。
東京都出身。
2016年に芸能界を一度引退するまではトップコートに所属していた。
俳優活動を一度退いてからは、本名の平宮 博重(なりみや ひろしげ)名義で活動を行い、企業の商材アドバイジングや本人の商品プロデュース(HNProduct)などの活動を行っている。
略歴=
芸能界デビュー=
2000年に、オーディションを経て宮本亞門演出の舞台『滅びかけた人類、その愛の本質とは…』のケイン役で俳優デビューした。
この時は、「平宮博重」名義で出演していた。
翌2001年に『溺れる魚』で映画デビュー、2002年にはJ-PHONE(当時、後のソフトバンクモバイル)のCMに出演するとともに、日本テレビにて放映された『ごくせん』に野田猛役として出演。
2003年のTBS『高校教師』に出演。
同年に封切られた映画『あずみ』にも出演。
2005年には第29回エランドール賞新人賞を受賞。
スワロフスキーの主催による「CRYSTALLIZED STYLE AWARD」を、「クリスタルのごとく洗練された輝きと創造性を有するセレブリティ」としてhitomiとともに受賞。
同年9月には女性誌『anan』でオールヌードを披露した。
2006年に封切られた映画『アキハバラ@DEEP』では、主役にあたる「ページ」という名の役を演じた。
アメリカ・ドラマ『スーパーナチュラル』の吹替をセカンドシーズンまでで降板。
2007年にニューカレドニア観光親善大使に就任した。
成宮寛貴さんが誕生してから、42年と228日が経過しました。(15569日)