ピーター・セテラPeter Cetera
ミュージシャン・元 Chicago[アメリカ]
1944年 9月13日 生 (満80歳)

ピーター・セテラ(Peter Cetera、1944年9月13日 - )は、アメリカ合衆国のミュージシャン。
ロック/ブラス・ロック・バンド、シカゴの元ボーカリスト。
シカゴ時代だけでなくソロ活動としても成功を収めた。
イリノイ州シカゴ出身。
略歴=
アメリカ、イリノイ州シカゴでポーランド系移民の両親のもとに産まれる(ポーランド語による名前はピョートル・ツェテラ = Piotr Ceteraとなった)。
敬虔なカトリック教徒としての教育を受け、幼少より教会で合唱、ポーランド人会でアコーディオンとギターを習った。
彼の述懐によれば、高校時代に一年間、司祭予備神学校に通ったのは、母親がピーターには司祭になってほしいという希望を持っていたからだという。
1967年、シカゴの前身となるバンド、ザ・ビッグ・シングにボーカリスト兼ベーシストとして加入。
彼はロバート・ラムやテリー・キャスと共に、バンドの中心メンバーとなった。
シカゴは1969年にデビュー・アルバムを発表した。
ピーターは「長い夜」などのヒット曲のメインボーカルを務めた。
シカゴはブラス・ロック・バンドとして、「ビギニングズ」「クエスチョンズ67&68」「ぼくらに微笑みを」「サタディ・イン・ザ・パーク」「ダイアログ」「俺たちのアメリカ」「君とふたりで」など、ヒット曲を連発した。
またアメリカン・リベラルのロック・バンドの代表的存在として、ベトナム戦争反対や民主党リベラルを支持した。
……
ピーター・セテラさんが誕生してから、80年と229日が経過しました。(29449日)