生年月日データベース

松本好雄まつもとよしお

競走馬馬主[日本]

1938年 1月6日

2025年 8月29日 死去膵臓がん享年88歳
松本好雄 - ウィキペディアより引用

松本 好雄(まつもと よしお、1938年(昭和13年)1月6日 - 2025年(令和7年)8月29日)は、日本の実業家、馬主。
兵庫県明石市に本社を置く船舶用部品メーカー・株式会社きしろの代表取締役会長を務めたほか、「メイショウ」の冠名を用いる馬主として多くの競走馬を所有したことでも知られた。
経歴・人物= 1938年(昭和13年)1月6日、兵庫県明石市出身。
きしろ発動機株式会社(当時)の社長であった松本金次の長男として生まれる。
父の経営する工場に出入りするなどして理系を志し、千葉工業大学工業経営学科に進学。
6年かけて同大学を卒業、卒業研究のテーマは「自動車部品プレス加工工程の短縮」であった。
1962年(昭和37年)にきしろ発動機入社、その後取締役専務を経て、1972年(昭和47年)、父の急逝に伴い社長に就任した。
その後1991年(平成3年)にはきしろ発動機を株式会社きしろに社名変更、2004年(平成16年)の本社移転を経て、2009年(平成21年)に社長職を長男の好隆に譲り、代表取締役会長に就任した。
2025年(令和7年)8月29日、膵臓がんのため死去。
87歳没。
訃報は同年9月2日、きしろにより公表された。
同年7月中旬頃に膵臓がんが判明し、さらに多臓器への転移もあり、治療が難しいことから入院せず、自宅療養をしながら出社していたという。
2007年(平成19年)には紺綬褒章、2010年(平成22年)には旭日小綬章を受章している。
人物= 愛棋家としても知られ、将棋 ……

松本好雄さんが誕生してから、87年と262日が経過しました。(32039日)
亡くなってから、27日が経ちました。
32012日間 生きました。

「松本好雄」と関連する人物