生年月日データベース

さとうまきこ

児童文学作家[日本]

1947年 12月23日 生 (満77歳)

さとう まきこ(1947年12月23日 - )は、日本の児童文学作家。
本名、水科牧子。
東京都出身。
上智大学文学部仏文科中退。
父は法学者の佐藤功。
祖父は佐藤丑次郎。
1973年、ベトナム戦争の脱走兵と少女の交流を描いた「絵にかくとへんな家」で日本児童文学者協会新人賞を受賞。
1982年思春期の少女の繊細な心を描いた「ハッピーバースデー」で野間児童文芸推奨作品賞を受賞。
2005年「4つの初めての物語」で日本児童文学者協会賞を受賞。
そのほか、自伝的要素の強い「わたしの秘密の花園」、ファンタジー「9月0日大冒険」、近著に「犬と私の10の約束 バニラとみもの物語」、「14歳のノクターン」、「ぼくらの輪廻転生」、「千の種のわたしへ ―不思議な訪問者」、「ぼくのミラクルドラゴンばあちゃん」など。
賞歴= 1973年 - 「絵にかくとへんな家」で日本児童文学者協会新人賞を受賞。
1982年 - 「ハッピーバースデー」で野間児童文芸推奨作品賞を受賞。
2005年 - 「4つの初めての物語」で日本児童文学者協会賞を受賞。
著作= 絵にかくとへんな家 (あかね書房) 1972年10月 ママはかせい人 (教学研究社) 1979年11月 きみはUFOを見たか (講談社) 1979年11月 いけませんせい! いけません (講談社) 1980年03月 がっこうはどうぶつえん (理論社) 1980年11月 ねえ きいてよ (講談社) 1981年08月 ハッピーバースデー (あかね書房) 1982年05月 友情のスカラベ (講談社) 1983年08月 よわむしよわ ……

さとうまきこさんが誕生してから、77年と129日が経過しました。(28253日)

「さとうまきこ」と関連する人物