生年月日データベース

ベンジャミン・リストBenjamin List

有機化学者[ドイツ]

1968年 1月11日 生 (満57歳)

ベンジャミン・リスト - ウィキペディアより引用

ベンジャミン・リストまたはベンヤミン・リスト(Benjamin List、ドイツ語発音: [ˈbɛnjamiːn ˈlɪst] ( 音声ファイル)、1968年1月11日 - )は、ドイツの有機化学者。
ケルン大学名誉教授、北海道大学ユニバーシティプロフェッサー。
フランクフルト・アム・マイン出身。
プロリン触媒を用いたアセトアルデヒドの不斉アルドール反応を開発した。
2021年10月6日にデイヴィッド・マクミランとともにノーベル化学賞を受賞した。
L-プロリン 来歴= フランクフルト・アム・マイン生まれ。
学者家系の出身で、腎臓学者のフランツ・ヴォルハルト(Franz Volhard)は祖父、化学者のヤーコブ・ヴォルハルト(Jacob Volhard)は曽祖父で、ノーベル生理学・医学賞受賞者のクリスティアーネ・ニュスライン=フォルハルトはおばである。
1993年にベルリン自由大学卒業後、1997年にフランクフルト・アム・マイン大学から化学の博士号を取得。
スクリプス研究所で博士研究員となった後、1999年に同助教授。
2003年からマックス・プランク石炭研究所に在籍。
2005年には学習院大学、2008年には成均館大学校で客員教授となった。
2018年からは北海道大学化学反応創成研究拠点で主任研究者を、2020年5月からは同大学の特任教授を務める。
私生活= リストは1999年に、カリフォルニア州ラホヤでサビーネ・リストと結婚し、2人の息子がいる。
2004年に彼ら4人はスマトラ島沖地震に被災したが、津波から奇跡的に生き延びた ……

ベンジャミン・リストさんが誕生してから、57年と304日が経過しました。(21123日)

「ベンジャミン・リスト」と関連する人物