生年月日データベース

クリス・ドールマンChris Dolman

柔道家、総合格闘家[オランダ]

1945年 2月17日 生 (満80歳)

クリス・ドールマン(Chris Dolman、1945年2月17日 - )は、オランダの男性柔道家、プロレスラー、総合格闘家。
北ホラント州アムステルダム出身。
RINGS MEGA-BATTLE TOURNAMENT'92王者。
現役時代の得意技は、裸絞め・レッグロック。
赤鬼の異名で呼ばれていた。
来歴= ジョン・ブルミンの経営するトゥン・イェン道場に入門し、柔道を始める。
アマチュア時代は、ヨーロッパ柔道選手権大会で銀メダル獲得や、ロシア人以外で初めてサンボ世界選手権で金メダルを獲得するなど、柔道、サンボでヨーロッパ屈指の強豪として名を馳せた。
初来日は1976年。
アントニオ猪木の異種格闘技戦の相手であるオランダの柔道王ウィレム・ルスカのセコンドとして、新日本プロレスのリングに登場。
この試合で戦意喪失のルスカに、タオルを投げ込む。
1981年、アムステルダムでノールールの「パンクラチオン」大会を主催。
バウンサー派遣業を続けつつ、友達のジムを借りてバウンサーたちに格闘技を教えた。
子供たちが大きくなってさらに金が必要になると、新日本プロレスで働けないかルスカに相談し、ルスカは坂口征二にドールマンの希望を伝えた。
だがその直後に第2次UWFを立ち上げたばかりの前田日明がドールマンに選手のブッキングを含め、声を掛けてきた。
ドールマンは第2次UWFを選んだ。
新日本プロレスと両天秤にかけたことにルスカは激怒し、絶縁となる。
1989年5月4日、第2次UWFの大阪ス ……

クリス・ドールマンさんが誕生してから、80年と265日が経過しました。(29485日)

推定関連画像