フレデリック・アシュトンFrederick Ashton
バレエダンサー、振付師[イギリス]
1904年 9月17日 生
1988年 8月18日 死去享年85歳
フレデリック・アシュトン (Sir Frederick William Mallandaine Ashton, 1904年9月17日 - 1988年10月18日) は、イギリスのバレエダンサー、振付家。
経歴=
エクアドルのグアヤキルで英国人外交官の四男として生まれる。
記念レリーフ
13歳のときペルーの劇場でアンナ・パヴロワの舞台を観てダンサーを志す。
18歳でロンドンの貿易会社に就職するが、両親に隠れてレオニード・マシーンの土曜レッスンに通うようになる。
やがてマリー・ランバートの主宰するバレエスクールに入学。
1928年、パリのイダ・ルビンシュタインの主宰するカンパニーで学び、翌年ロンドンへ戻りバレエ・ランバートに入団。
タマーラ・カルサヴィナやアリシア・マルコワのパートナーとして踊る。
この頃、ランバートやブロニスラヴァ・ニジンスカの影響を受け振付を開始する。
モニュメント
1935年にニネット・ド・ヴァロアの主宰するヴィック・ウェルズ・バレエ(後のロイヤル・バレエ団)に入団。
ダンサー兼主席振付家として頭角を現し、1960年「ラ・フィユ・マル・ガルデ(リーズの結婚)」改訂振付の成功により名声を得る。
以来精力的に作品を振り付け、確かなバレエテクニックを基礎とした物語的要素の強い、それでいて、どことなくユーモラスな作品を得意とした。
また、自身も優秀なキャラクターダンサーであり、「シンデレラ」の醜い姉をコミカルに演じ、喝采を得たという。
マーゴ・フォンテインを多く起用 ……
フレデリック・アシュトンさんが誕生してから、121年と54日が経過しました。(44249日)
亡くなってから、37年と84日が経ちました。(13598日)
30651日間 生きました。
![英国ロイヤル・バレエ - フレデリック・アシュトン・コレクション Vol.2 《シルヴィア/ラ・フィーユ・マル・ガルデ/ピーター・ラビットと仲間たち》[Blu-ray, 3枚組]](https://m.media-amazon.com/images/I/51ad2MoApTL._SL160_.jpg)
![英国ロイヤル・バレエ - フレデリック・アシュトン・コレクション Vol.2 《シルヴィア/ラ・フィーユ・マル・ガルデ/ピーター・ラビットと仲間たち》[DVD, 3枚組]](https://m.media-amazon.com/images/I/51iYoSgZaXL._SL160_.jpg)
![ピーターラビットTMと仲間たち (振付:フレデリック・アシュトン) 英国ロイヤル・バレエ団2007 [Blu-ray] [Import]](https://m.media-amazon.com/images/I/51AT0gen17L._SL160_.jpg)
![英国ロイヤル・バレエ〈ラプソディ〉〈二羽の鳩〉(2016 フレデリック・アシュトン振付)[Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/517dan+DLjL._SL160_.jpg)