生年月日データベース

デビッド・フォン・エリックDavid Von Erich

プロレスラー[アメリカ]

1958年 7月22日

1984年 2月10日 死去享年27歳
デビッド・フォン・エリック - ウィキペディアより引用

デビッド・フォン・エリック(David Von Erich、本名:David Alan Adkisson、1958年7月22日 - 1984年2月10日)は、アメリカ合衆国のプロレスラー。
テキサス州ダラス出身。
「鉄の爪」フリッツ・フォン・エリックの息子(三男。
レスラーのフォン・エリック兄弟としては次男)。
兄弟の中では一番の長身であり、次期NWA世界ヘビー級王者の有力候補とされていた。
来歴= ハイスクールではバスケットボールのスタープレイヤーであり、アメリカンフットボールの選手でもあった。
ノーステキサス大学に進学するも、レスラーになるために退学し、1977年にデビュー。
父のフリッツ・フォン・エリックが主宰していた地元ダラスのWCCW(World Class Championship Wrestling)を主戦場に、オックス・ベーカー、ブル・ラモス、キラー・ブルックス、ビッグ・ジョン・スタッド、アイアン・シーク、キラー・カール・クラップ、エリック・ザ・レッド、レロイ・ブラウンなどのヒールと対戦してキャリアを積んだ。
1979年5月、兄のケビン・フォン・エリックと共に全日本プロレスに初来日。
1981年の再来日では、5月23日に後楽園ホールにおいてケビンと組み、グレート小鹿&大熊元司の極道コンビからアジアタッグ王座を奪取。
6月11日に同所で石川隆士&佐藤昭雄に敗れ短命王者に終わるも、極道コンビの長期政権に終止符を打った。
次期NWA世界ヘビー級王者の最有力候補とされ、ハーリー・レイスやリック・フレアーに何度 ……

デビッド・フォン・エリックさんが誕生してから、66年と282日が経過しました。(24389日)
亡くなってから、41年と80日が経ちました。(15055日)
9334日間 生きました。