生年月日データベース

諸星澄子もろほしすみこ

作家[日本]

1932年 6月21日 生 (満93歳)

諸星 澄子(もろほし すみこ、1932年〈昭和7年〉6月21日 - 没年不明)は、日本の作家。
神奈川県平塚市生まれ。
本姓・加藤澄子。
慶應義塾大学経済学部卒。
夫は作家の加藤善也。
1964年、『小説と詩と評論』に載せた「電気計算機のセールスマン等」で直木賞候補。
1966年『虫係一件』が第2回作家賞を受賞(候補との資料もある)。
以後、ジュニアノベル作家として活動した。
1974年に『蔵王絶唱』が高橋洋子主演で映画化された(脚本:宮内婦貴子、監督:山本邦彦)。
著書= 『傷のあるモナリザ』集英社コバルト・ブックス、1968 『白百合の祈り』集英社コバルト・ブックス、1968 のち文庫 『幸福に散った人』集英社コバルト・ブックス、1969 のち文庫 『はるかなる私たちの麻里』集英社コバルト・ブックス、1969 『めぐりあう星』集英社コバルト・ブックス、1969 『会う日ふたたび』偕成社少女小説シリーズ、1970 『蔵王絶唱』立風書房、1970 のち集英社文庫コバルト - 1974年映画化 『砂と海の合唱』集英社コバルト・ブックス、1970 『光と影の花園』集英社コバルト・ブックス、1970 のち文庫 『若いこだま』集英社コバルト・ブックス、1970 『若者たちの明日』集英社コバルト・ブックス、1970 『今はむなし、彩子に花束を』集英社コバルト・ブックス、1971 のち文庫 『心さわぐ青春のとき』集英社 1971、のち文庫 『素足の天使』集英社コバルト・ブックス、1971 『青春の掟』集英社コバルト・ブックス、197 ……

諸星澄子さんが誕生してから、93年と96日が経過しました。(34064日)

「諸星澄子」と関連する人物

推定関連画像