生年月日データベース

みやぞん

お笑いタレント・ANZEN漫才[日本]

(本名・宮園大耕)

1985年 4月25日 生 (満40歳)

みやぞん(1985年4月25日 - )は、日本のお笑い芸人。
本名:宮園 大耕(みやぞの だいこう)。
経歴= 東京都足立区出身。
東京都立荒川商業高等学校卒業。
2009年11月、保育園からの幼馴染であるあらぽんとプロとしてコンビを結成した。
2018年8月25~26日放送の『24時間テレビ41 「愛は地球を救う」』(日本テレビ)でチャリティーマラソンランナーを務め、同番組史上初となるトライアスロンで完走。
しかし番組放送前にトライアスロンを開始していたことから「休憩を入れてまで、33時間もトライアスロンをさせる意味が分からない」「せめて放送内に収めるべきだ」「もう若手に無理をさせることをやめるべきではないか」など、多くの批判が散見した。
2019年1月、『東京スポーツ映画大賞』の「ビートたけしのエンターテインメント賞」・第19回演芸新人賞を受賞。
『世界の果てまでイッテQ!』(2019年5月24日放送回)でのインドロケ中、火の輪くぐりの着地で左足首をひねり、左距骨骨折により全治2か月と診断された。
2020年から2023年まで『天才てれびくんhello,』の司会を3年間担当。
同番組において初の1人司会となった。
2023年12月31日、浅井企画を退所。
2024年3月末にはANZEN漫才を解散した。
以後はフリーで活動している。
人物= 身長172cm、血液型A型。
趣味は野球(遠投90mを記録)、格闘技(ボクシングをしており、パンチ力223㎏を記録。
また、腋の下に鍋を挟んで潰すことができ ……

みやぞんさんが誕生してから、40年と5日が経過しました。(14615日)