久保井朝美くぼいあさみ
気象予報士[日本]
1988年 9月20日 生 (満37歳)

久保井 朝美(くぼい あさみ、1988年9月20日 - )は、ウェザーマップ所属の気象予報士、防災士。
前職がアナウンサー職であり、アナウンサーとしてテレビやラジオに出演していた経歴も持ち、2012年に気象予報士になってからはウェザーマップ社に所属し、テレビで気象予報を担当し、民放にもNHKにも出演するほか、気象、防災・減災、環境問題、SDGsの講演や司会もするなど、多方面で活躍している。
#出演
略歴=
愛知県名古屋市で生まれ、岡崎市で育つ。
中学時代にNHK名古屋放送局制作の『中学生日記』に出演。
愛知県立岡崎高等学校、慶應義塾大学文学部卒業。
大学時代はセント・フォースに所属。
2011年4月、長野放送にアナウンサー職で入社。
2012年9月に生島企画室に移籍。
2015年3月に退社。
同年11月に気象予報士の試験に合格し、ウェザーマップに所属。
2016年 - 2018年、TBSテレビ『報道特集』で気象解説を担当。
2019年4月 - 2022年3月、TBSテレビ『ひるおび!』の月・火・水曜で気象を担当。
詳細は#出演で解説。
資格、趣味、嗜好など=
日本漢字能力検定1級、ファイナンシャル・プランナー、環境社会検定、モニークスチョークアート認定資格、日本城郭検定2級の資格を所持。
趣味は、歴史、城めぐり、アニメ、ゴルフ、腹筋の筋トレ。
好きな日本の古城は松代城、松本城。
長野県の城が好きなことが長野放送入社のきっかけとなった。
*辛党。
タバスコ1000倍の辛さの参 ……
久保井朝美さんが誕生してから、37年と5日が経過しました。(13519日)