上野正希子うえのまきこ
女優、歌手[日本]
(別名義:星野由妃・上原正希子)
1971年 2月10日 生 (満54歳)
星野 由妃(ほしの ゆき、本名:上野正希子(うえの まきこ)、1971年2月10日 - )は、東京都出身の元女優、元歌手。
六本木オフィスに所属していた。
来歴・人物=
八王子実践高等学校卒業。
1987年、街でスカウトされ芸能界入り。
当初は芸能界に興味がなく、漠然と英語教諭を目指していた。
レコード会社のプロデューサー、デビュー当時所属していた芸能プロダクションに何度も熱烈なスカウトを受けていたが、何度も断り続けアイドル歌手としては18歳と遅いデビューとなった。
決断の決め手はデモテープをレコーディングして作成したとき、レコーディングの楽しさを知ったこと。
ワーナーミュージック・ジャパンから1989年に「恋人達の長い夜」でデビュー。
デビューまでの経緯はドキュメンタリー番組『地球発19時』で取り上げられ、総額1億円をかけた巨額プロモーションであることが公表された。
オリコン最高16位と事務所始まって以来の好調な滑り出しとなり、上半期新人女性アイドルとしても田村英里子に次ぐ好成績であった。
同期には田村のほか島崎和歌子・中山忍・石原詢子・マルシア・細川直美がいた。
デビュー曲から本名で作詞をし、アーティスト性の強いアイドルとして売り出された。
新人賞レースにも参加し、序盤の『メガロポリス歌謡祭』では優秀新人賞を受賞したが、日本レコード大賞新人賞では6番手で落選した。
1991年の発売シングル『赤い傘』から曲も書 ……
上野正希子さんが誕生してから、54年と79日が経過しました。(19803日)