国井善弥くにいぜんや
武術家[日本]
1894年 1月20日 生
1966年 8月17日 死去享年73歳
国井 善弥(國井 善彌、くにい ぜんや、1894年1月20日 - 1966年8月17日)は、昭和の日本の武術家。
鹿島神流第十八代宗家。
福島県いわき市常磐関船町宿内出身。
本名は道之。
昭和の今武蔵と呼ばれた。
人物=
国井善弥さんが誕生してから、131年と292日が経過しました。(48140日)
亡くなってから、59年と84日が経ちました。(21634日)
26506日間 生きました。
![國井善彌師 直伝の心技 鹿島の秘太刀 第2巻 中伝編 [DVD]](https://m.media-amazon.com/images/I/51It-G+VFtL._SL160_.jpg)
![國井善彌師 直伝の心技 鹿島の秘太刀 第3巻 奥伝編 [DVD]](https://m.media-amazon.com/images/I/51ysG-v49CL._SL160_.jpg)
![國井善彌師 直伝の心技 鹿島の秘太刀 第1巻 初伝編 [DVD]](https://m.media-amazon.com/images/I/515vdcceqsL._SL160_.jpg)
