文政10年5月10日生まれ。荒木寛友の父。荒木寛快の養子となり、人物花鳥画を学ぶ。山水は桜間青涯に師事。内国博覧会、絵画共進会に出品したほか、皇居の杉戸に墨梅を描いた。明治44年死去。85歳。名は縄。字は子正。別号に梅隠斎。(参照元・講談社 デジタル版 日本人名大辞典+Plus)