ロビン・ムーアRobin Moore
作家[アメリカ]
1925年 10月31日 生
2008年 2月21日 死去享年84歳
ロビン・ムーア(Robin Moore、1925年10月31日 - 2008年2月21日)はアメリカ合衆国の作家・小説家、陸軍特殊部隊「グリーン・ベレー」の元隊員。
映画『グリーン・ベレー』の原作者である。
また、「グリーン・ベレーのバラード」の共同作詞者でもある。
来歴=
マサチューセッツ州ボストンで生まれ、コンコードで育つ。
第二次世界大戦時にはアメリカ陸軍航空隊の機関銃手として戦い、その後ハーバード大学を卒業。
テレビ番組制作の仕事を経て父親が経営するホテル会社に入社し、カリブ海でホテル業を営む傍らフィデル・カストロの初期を記録したノンフィクション『The Devil To Pay』を執筆した。
1960年には、カリブ海のジャマイカでトレジャーハンターのハワード・ジェニングス(Howard Jennings)と出会った。
以後、彼の冒険のいくつかに参加することになる。
ジェニングスの初めてのトレジャーハンティングにムーアも同行した。
ジェニングスはジャマイカの小さな島、モラント諸島に「海賊の隠し財宝」が埋められているとして実際に現地に向かった。
しかし、当時の金属探知機は海水の成分に反応してしまうような代物だったので、海にほど近いモラント諸島では探知機が誤作動を起こしてしまい、まともな探索活動を行うことはできなかった。
ジェニングスとムーアは有名な冒険家のF・A・ミッチェル=ヘッジスに関する伝説を聞いてホンジュラスのロアタン島に向かったこともある。
ハー ……
ロビン・ムーアさんが誕生してから、99年と181日が経過しました。(36341日)
亡くなってから、17年と69日が経ちました。(6278日)
30063日間 生きました。