杉山清貴すぎやまきよたか
歌手[日本]
1959年 7月17日 生 (満65歳)
杉山 清貴(すぎやま きよたか、1959年7月17日 - )は、日本のシンガーソングライター。
神奈川県横浜市磯子区出身。
身長167cm、血液型はAB型。
横浜市立岡村中学校、横須賀学院高等学校卒業。
サングラスがトレンドマークで、掛けた理由として「目の下のクマを隠すため」と語っている。
略歴=
1980年 - 杉山清貴&オメガトライブの前身となる「きゅうてぃぱんちょす」として第19回ポピュラーソングコンテストに「GOSPELの夜」を披露し入賞を獲得した。
ポプコン入賞後、メジャーデビューのオファーを受けながらもオリジナル楽曲の完成度に納得できず、誘いを断りデビューへの道を模索していたが、当時トライアングル・プロダクションの社長だった藤田浩一はポプコン入賞以降、同バンドに注目しており、「やってみないか」と声をかけたことで、メジャー・デビューのきっかけを作った。
1983年 - 藤田から「楽曲はレコード会社が用意する」「レコーディングは超一流のミュージシャンにしてもらう」「バンドだけど自分たちの演奏がレコードになるわけではない。
その代わり、売れればライブツアー等もできるようになる」というデビューの条件を提示した。
これを受け、バンド名を「杉山清貴&オメガトライブ」と変更。
同年4月、VAPからシングル『SUMMER SUSPICION』でメジャー・デビューした。
以降、『君のハートはマリンブルー』(1984年)、『ふたりの夏物語 -NEVER ENDING SUMMER-』(1985年 ……
杉山清貴さんが誕生してから、65年と288日が経過しました。(24029日)