生年月日データベース

堀越節子ほりこしせつこ

女優[日本]

1915年 7月16日

没年不詳
堀越節子 - ウィキペディアより引用

堀越 節子(ほりこし せつこ、1915年〈大正4年〉7月16日 - 没年不明)は、日本の女優。
東京府荏原郡大崎町出身。
略歴= 青山女学院卒業。
1932年、劇団築地座に入座し、『セントヘレナへ行ったポニー』が初舞台。
1933年、森岩雄の紹介でピー・シー・エル映画製作所入社。
1937年、文学座の設立に参加。
1939年5月に森雅之と結婚。
1940年、結婚生活との両立が困難として文学座を退座。
1941年には子供が生まれるが、1946年に離婚。
文学座に再入座し、1948年の新春公演、『あさくさばなし』が復帰作となる。
その後、新東宝を経て、劇団女優座の創立に参加。
劇団現代座を経て、1962年に現代座が解散した後は劇団芸協の創立に参加。
みたけプロ、エヌ・エー・シーにも所属ていた。
出演作品= 映画= 音楽喜劇 ほろよひ人生(1933年) 妻よ薔薇のやうに(1935年) 兄いもうと(1936年) 禍福 前篇(1937年) 禍福 後篇(1937年) 花ちりぬ(1938年) 人生選手(1949年) 女の四季(1950年) 宗方姉妹(1950年) もぐら横丁(1953年) 彼女と彼(1963年) テレビドラマ= 花のない庭(1953年、NHK) - 心の声 むらさき鯉(1953年、NHK) - お徳 母の上京(1953年、NHK) - 園子 小川よ何処へ行く(1954年、NHK) - 川村とし 事件記者(NHK) 「赤い雪 後編」(1958年) - 村長の妻 「黒い顔」(1964年) 「極秘捜査」(1964年) 「死因」(1965年) 武田ロマン劇場 新雪(1962年、NTV) 風雪(1964年、NHK) - 老母 人形佐七捕物帳(1965年、 ……

堀越節子さんが誕生してから、110年と72日が経過しました。(40250日)