生年月日データベース

松野正子まつのまさこ

翻訳家、児童文学者[日本]

1935年 7月12日

2011年 12月21日 死去膵臓がん享年77歳

松野 正子(まつの まさこ、1935年7月12日 - 2011年12月21日)は、日本の児童文学作家、翻訳家。
本姓(夫姓)は小林。
来歴・人物= 愛媛県新居浜市生まれ。
早稲田大学第一文学部国文科卒業後、コロンビア大学大学院で児童図書と図書館学を学ぶ。
帰国後は創作・翻訳活動を行う。
1987年、『りょうちゃんとさとちゃんのおはなし』で第34回産経児童出版文化賞大賞、『森のうそくいどり』他で第9回路傍の石幼少年文学賞受賞。
創作活動のかたわら、住所地の吹田市を中心に、大阪YMCA専門学校などで講演活動を行った。
梅花女子大学非常勤講師も務めた。
2011年12月21日、膵臓がんのために死去。
76歳没。
主な作品に『ふしぎなたけのこ』(福音館書店)、『こぎつねコンとこだぬきポン』(童心社)、『かぎのすきな王さま』(童心社)、『かみなりのちびた』(理論社)、『こぎつねキッコ』シリーズ(小峰書店)などがあり、アリソン・アトリーなどの英米児童文学の翻訳書も多数てがけた。
著書= 『ふしぎなたけのこ』(福音館書店、<こどものとも>傑作集) 1966.9 『ぼくのきんぎょ』(童心社) 1972 『なきたろう』(文研出版) 1974 『かくれんぼうさぎ』(文研出版) 1975 『かみなりのちびた』(理論社) 1976.1、のちフォア文庫 『こぎつねコンとこだぬきポン』(童心社) 1977.9、のちフォア文庫 『あるくのがきらいな王さまのはなし』(PHP研究所) 1978.9 『かぎのすきな王さま』(童心社 ……

松野正子さんが誕生してから、90年と30日が経過しました。(32903日)
亡くなってから、13年と234日が経ちました。(4982日)
27921日間 生きました。

「松野正子」と関連する人物

推定関連画像