生年月日データベース

鶴屋紅子つるやべにこ

女優[日本]

1958年 7月1日 生 (満67歳)

鶴屋 紅子(つるや べにこ、1958年7月1日 - 2025年1月14日)は、日本の女優。
東京都港区出身。
田窪一世の劇団「座・キューピーマジック」の劇団員。
大沢事務所、グッドラックカンパニー、ヘリンボーン、テロワールなどへの所属を経て、フリー。
略歴= 座・キューピーマジック に1988年の第2回公演『魔夏のハローグッバイ』に参加して以来、劇団の看板女優として舞台に立つ。
1994年のパルテノン多摩小劇場フェスティバルにおいて、座・キューピーマジック『僕と真夜中の僕』で生物学オタクを演じ、最も印象に残った役者へ贈られる「探検隊特別賞」を受賞した。
24歳の頃から人工透析をしながら演劇活動を行っていたが、2025年1月14日、非閉塞性腸間膜血腫のため死去。
66歳没。
訃報は座・キューピーマジックのホームページで発表された。
主な出演= テレビドラマ= ナースステーション(1991年) 鬼嫁日記 いい湯だな(2007年) 崖っぷちのエリー(2010年) 赤い糸の女(2012年) 白衣のなみだ 第2部(2013年) 三匹のおっさん(2014年) 映画= ユメ十夜(1986年) 舞台= 座・キューピーマジック= 1988年 魔夏のハローグッバイ(1988年7月) - 御所河原さゆり 役 黒いスーツのサンタクロース(1988年12月) - 坂本真理子 役 1989年 最後のブラッディ・マリー(1989年5月) - 霧島美枝子 役 ピーターパンは眠らない(1989年9月) - ティンカーベル 役 1990年 豆キューピット『蜜の味』(1990年1月) グッドバイ(1990年4月 ……

鶴屋紅子さんが誕生してから、67年と41日が経過しました。(24513日)

「鶴屋紅子」と関連する人物