生年月日データベース

藤井拓郎ふじいたくろう

競泳選手[日本]

1985年 4月21日 生 (満40歳)

藤井拓郎 - ウィキペディアより引用

藤井 拓郎(ふじい たくろう、1985年4月21日 - )は、日本の元競泳選手、競泳指導者。
大阪府河内長野市出身。
2008年北京オリンピック400mメドレーリレー銅メダリスト、2012年ロンドンオリンピック400mメドレーリレー銀メダリスト。
人物= 河内長野市立南花台東小学校、河内長野市立南花台中学校から太成学院大学高等学校を経て、早稲田大学スポーツ科学部卒業。
専門は自由形、背泳ぎの短距離、バタフライ、個人メドレーである。
どの泳法もバランスよく泳ぐことができる珍しい選手である。
2003年のシーズンを最後に専門を自由形、バタフライ、個人メドレーに絞る。
第58回国民体育大会夏季水泳競技大会で少年男子400mメドレーリレー、800mリレーの優勝時のメンバーである染原健次郎はジュニア時代から背泳ぎ、バタフライ、個人メドレーで競い合っておりライバル関係にあった。
特に100m背泳ぎでは全国高等学校総合体育大会水泳競技大会やジュニアオリンピック、リレーの代表選考で激しく競り合っていた。
200m個人メドレー・100mバタフライ・100m自由形の元日本記録保持者。
2022年4月 母校である早稲田大学の水泳部監督に就任。
主な経歴= 2003年8月、第71回全国高等学校総合体育大会水泳競技大会男子100m背泳ぎ決勝で3位、男子200m個人メドレーで2位入賞。
2003年8月、第26回全国JOCジュニアオリンピック夏季水泳競技大会 男子CS100m 背泳ぎで2位。
2003年9月、第58回国民体育大会夏 ……

藤井拓郎さんが誕生してから、40年と9日が経過しました。(14619日)

「藤井拓郎」と関連する人物

推定関連画像