生年月日データベース

戸田正寿とだまさとし

アートディレクター[日本]

1948年 4月10日 生 (満77歳)

戸田 正寿(とだ せいじゅ、1948年4月10日 - )は、日本のアートディレクター。
福井県生まれ。
東京アートディレクターズクラブ(東京ADC)、JAGDA会員。
福井県立三国高等学校在籍中、同校の教員だった小野忠弘の影響を受け、広告の道に進む。
1970年、髙島屋宣伝部を経て1973年日本デザインセンター入社。
1976年、戸田事務所設立。
1980年代初めに、アニメーターのひこねのりおと共に制作したパピプペンギンズは、飲料製造企業サントリーが企画した「CANビール」のCMキャラクターとして起用されブームとなった。
主な仕事= 1982 - 84年、サントリーローヤル(ランボー、ガウディー、マーラー、ファーブル編)、サントリー缶ビール 1987年、三宅一生のファッション広告、展示会 1986 - 95年、 - 伊勢丹ファッションキャンペーンとCI 1985 - 89年、ビブレ21ファッションキャンペーンとCI 1988年 - 朝日新聞出版の週刊誌AERAの創刊から26年間、表紙のアートディレクションを手がけた。
またロゴも戸田正寿の作である。
1996年、バーバリーブルーレーベル 2003年、六本木ヒルズオープニングキャンペーン 2008年、洞爺湖サミットアートディレクション 2022年 福井県立美術館のロゴを寄贈。
主な受賞= ラハチポスタービエンナーレ特別賞、優秀賞1位、グランプリ 東京ADC会員賞最高賞2回受賞 日本現代展三重県立美術館賞 日本アメリカポスターグラフィック金賞、銀賞、銅賞。
第一回リュブリン国際反戦芸術トリエン ……

戸田正寿さんが誕生してから、77年と20日が経過しました。(28144日)

「戸田正寿」と関連する人物