生年月日データベース

リチャード・マニュエルRichard Manuel

ミュージシャン・The Band[カナダ]

1943年 4月3日 生 (満82歳)

リチャード・マニュエル - ウィキペディアより引用

リチャード・マニュエル(Richard Manuel、1943年4月3日 - 1986年3月4日)は、カナダ出身のミュージシャン。
ザ・バンドのメンバーとしてボーカル、ピアノ、ドラムなどを担当した。
生涯= マニュエルはオンタリオ州ストラスフォードで、父親が自動車工場で働く労働者の家庭に生まれた。
子供のときから聖歌隊に加わりピアノを学ぶなど音楽教育を受けた。
やがて彼は黒人音楽に興味を持ち、レイ・チャールズ、ボビー・ブランド、ジミー・リード、オーティス・ラッシュらのブルースやR&Bに夢中になった。
1957年ごろ、中学生の時にデュアン・エディ&レベルズに敬意を表して命名したザ・レヴォルズで活動し始めた。
1961年夏、たまたま巡業に来ていたロニー・ホーキンスのショーの前座で「我が心のジョージア」を演奏。
ホーキンスにスカウトされ、彼のバック・バンドである「ザ・ホークス」に参加。
ザ・ホークスは間もなく独立して、1965年にボブ・ディランのバックバンドとして活動。
彼等は1968年にザ・バンドと改名し、レコード・デビューした。
マニュエルは初期3作のアルバムでは作曲活動も積極的に行っている。
またメンバーは、彼がメインのヴォーカリストと認識していた。
デビュー・アルバム『ミュージック・フロム・ビッグ・ピンク』収録の「アイ・シャル・ビー・リリースト」(ボブ・ディラン作)は繊細そのものの歌唱を披露した名唱とされている。
ロビー・ロバー ……

リチャード・マニュエルさんが誕生してから、82年と27日が経過しました。(29978日)