生年月日データベース

南井健治

工業デザイナー[日本]

1957年 3月12日 生 (満68歳)

南井健治(みない けんじ、1957年〈昭和32年〉 - )は日本の鉄道車両デザイナーである。
人物= この節の加筆が望まれています。
京都府京都市生まれ。
京都府立山城高等学校、京都市立芸術大学卒。
1979年(昭和54年)京都市立芸術大学卒業後は近畿車両に入社。
鉄道国際デザインコンペティション「ブルネル賞」を1994年に受賞した、JR西日本の281系電車「はるか」の開発にも携わる。
担当した車両はJR九州の783系電車、JR北海道のフラノエクスプレス、特急「サンダーバード」シリーズの681系と683系、221系や223系などの新快速シリーズと共に281系「はるか」、283系「オーシャンアロー」も担当。
私鉄のプロジェクトでは、近畿日本鉄道のデザインに従事し、シリーズ21各形式、初代アーバンライナーとアーバンライナーnextも手掛けている。
海外のプロジェクトでは、関係者からドバイメトロのデザインにおける重要人物として認識されている。

南井健治さんが誕生してから、68年と197日が経過しました。(25034日)

推定関連画像