角梨枝子すみりえこ
女優[日本]
1928年 3月7日 生
2005年 10月12日 死去心不全享年78歳
角 梨枝子(すみ りえこ、1928年3月7日 - 2005年10月12日)は、日本の女優。
来歴・人物=
本名は角 泰枝(すみ やすえ)。
広島県広島市翠町(現・南区)出身。
父親は広島文理科大学数学教授だった。
五人姉妹の末女。
広島文理科大学付属小学校ー広島第一高女(現・広島皆実高校)を経て、1945年、神戸女学院音楽部に進学したが、同年8月帰郷したおり被爆したため中退。
1947年大阪音楽大学進学。
翌1948年、初代・ミスヒロシマに選定され、東宝からスカウトされて映画界入り。
豊田四郎監督の『エデンの海』の主役に抜擢されるが、東宝争議により製作中止された。
同郷の杉村春子と親交があり、演技力をつけるため文学座の研究生として1年在籍。
1949年、千秋実の薔薇座入り。
同年、角の主演、豊田四郎の演出で『エデンの海』が新宿セントラル劇場で舞台化された。
同じ年に藤本真澄プロデューサーが設立した藤本プロ初の専属女優として迎えられ、映画『妻と女記者』(新東宝)でデビュー。
『山の彼方に』の前後篇の主役に抜擢され、新人スターとして華々しく売り出され、映画も大ヒットした。
1950年、東横映画に貸し出された『七色の花』(春原政久監督)では、杉村春子、原節子と共演。
日本人離れした抜群のプロポーションとエキゾチックな美貌で注目を集め、主演スターとなった。
向かって左から若山セツ子、久我美子、淡島千景、角梨枝子、原節子、杉葉子(1951年 ……
角梨枝子さんが誕生してから、97年と248日が経過しました。(35677日)
亡くなってから、20年と29日が経ちました。(7334日)
28343日間 生きました。



