倖月美和こうづきみわ
声優[日本]
1975年 3月6日 生 (満50歳)
倖月 美和(こうづき みわ、1975年3月6日 - )は、日本の女性声優。
長野県出身。
81プロデュース所属。
略歴=
保育園時代のお遊戯会で『鶴の恩返し』のつう役を演じて芝居に目覚めた。
小学校時代は担任の教師に朗読したテープを持って聞いてもらっており、小学5年生の時に演劇クラブ、小学6年生の時に人形劇クラブに所属していた。
中学校時代は東京都まで週1でプロダクションの芝居の稽古に通っていたが、高校受験で退所。
当時の授業のクラブでは中学1年生の時は演劇、中学2年生の時は人形劇、中学3年生の時は影絵に所属し、部活はブラスバンド部に所属してた。
高校時代は放送委員会に3年間所属し、各放送コンクール朗読部門県最優秀賞や県代表として全国大会に出場した経験があり、同時に番組部門のナレーションを担当全国大会出場していた。
高校時代の映画の最終審査では親と一緒に面接を受けに行き、「あなたは、将来映画とTVどちらでやっていきたいですか?」と聞かれ、倖月は「TVです!」と答えてたところ「うちは映画会社だから」と言われて落選。
その後、映画の最終まで残り、1か月のワークショップに参加するが、落選。
短期大学時代は写真とグラフックデザインを学びアルバイトでテレビドラマなどのエキストラを始める。
短期大学卒業と同時にすべてやめて、CMのオーディションを受けるも落選。
その時に審査に来ていた劇団の主宰にスカウトされたが、仕事 ……
倖月美和さんが誕生してから、50年と158日が経過しました。(18421日)