石坂智子いしざかともこ
歌手[日本]
1963年 2月27日 生 (満62歳)
石坂 智子(いしざか ともこ、1963年2月27日 - )は、日本の元歌手、1980年代のアイドル歌手。
本名、小林 智子(こばやし さとこ)。
当時の所属はNPミュージックプロモーション。
石川県金沢市出身、堀越高等学校卒業。
人物・来歴=
1979年(昭和54年)に行われた第1回東芝タレントスカウトキャラバンで優勝、1980年(昭和55年)6月にシングル『ありがとう』でデビューした。
この曲はたのきんトリオが主演したドラマ『ただいま放課後』の主題歌でオリコン最高40位という自身最大のヒット曲となった。
また、同年の日本テレビ音楽祭の最優秀新人賞最終候補に、同期デビューした田原俊彦、松田聖子、河合奈保子、柏原よしえ(現・柏原芳恵)、岩崎良美、鹿取洋子というメンバーとともにノミネートされた。
シングル『ふたりの恋はABC』は、UCC上島珈琲「UCC缶コーヒー〈オリジナル〉」(後のUCCミルクコーヒー)のCMに使用され、「♪ふたりの夢はUCC~」という歌詞で流れた。
前曲の『デジタル・ナイト・ララバイ』から一転し、王道的なアイドルポップスへの原点回帰を図る。
後述する1981年(昭和56年)8月21日発売の『北国へ』を最後のシングル、並びに同年12月1日発売の『ベスト・アルバム』を最後のアルバムとして同年12月31日を以ってデビュー以来約1年7ヶ月、満18歳で芸能界を引退した。
前年の日本テレビ音楽祭では新人賞に残ったが、同年夏のデビュー2年目歌手対象の「金の鳩賞」には、 ……
石坂智子さんが誕生してから、62年と165日が経過しました。(22811日)