いしだあゆみ
歌手、女優[日本]
1948年 3月26日 生
2025年 3月11日 死去甲状腺機能低下症享年78歳

いしだ あゆみ(1948年〈昭和23年〉3月26日 - 2025年〈令和7年〉3月11日)は、日本の歌手・俳優・フィギュアスケート選手。
イザワオフィス所属。
大阪府池田市出身。
身長163cm。
血液型はB型。
本名・別名義:石田 良子(いしだ よしこ)。
来歴=
生い立ち=
4人姉妹の次女として、長崎県佐世保市で誕生。
難産の末に生まれ、生後2か月の時に肺炎にかかって生死の境を彷徨い、佐世保の米軍基地の病院でペニシリンを投与され助けられたという。
大阪府池田市で育つ。
5歳からフィギュアスケートを始め、選手として活躍したほか、児童劇団でも活動し、「ともだち劇場」で同期生の中山千夏らとともに泉田行夫の指導を受けた。
1961年(昭和36年)には梅田コマ劇場で初舞台を踏む。
1962年(昭和37年)、14歳で上京していずみたくに師事。
4月20日にソノブックス社から「夢みる恋(原題:Walkin' Back To Happiness)」をリリースし、その後もソノシートで数曲を発表した。
上野学園に進学、デビュー前は赤坂のナイトクラブで歌っていた。
歌手として芸能界デビュー=
1964年(昭和39年)4月、本名から芸名をいしだ あゆみに代えた。
名付け親は永六輔。
同年、日本ビクターから「ネェ、聞いてよママ」を発表した。
『おしゃれ作戦』『パント・ポップショー』などでテレビ番組デビューすると、1965年(昭和40年)にかけて『七人の孫』に森繁久彌の孫役で出演するなど、劇団出身の演技力を活かし ……
いしだあゆみさんが誕生してから、77年と35日が経過しました。(28159日)
亡くなってから、50日が経ちました。
28109日間 生きました。