小川光明おがわみつあき
アナウンサー[日本]
1940年 3月26日 生 (満85歳)
小川 光明(おがわ みつあき、1940年3月26日 - )は、日本のアナウンサー。
日本テレビ放送網(日テレ、NTV)に在職ののち、フリー。
血液型はAB型。
来歴・人物=
中華民国上海市生まれ、兄、姉、弟2人の5人きょうだいの3番目で、父が上海で商店を経営しており、当時の生活は豊かだったが、終戦し状況が一変、翌年の春、家族で母の故郷・佐賀県江北村(現在の江北町)に引き揚げ、親戚の家に身を寄せる。
引き揚げ後は耐乏生活だったが、小学5年の時に父が病気のため65歳で急死し、父の知り合いを頼り、家族で東京に東京へ転居(
東京都出身)。
同級生と野球に熱中し、甲子園を目指して高校野球の強豪・日大三高に行きたかったが、学費の負担を考え、東京都立赤坂高等学校へ進学。
高校卒業後就職も考えたが、母の勧めもあり中央大学法学部へ進学、1962年卒業。
「好きな野球の試合を見られる」とアナウンサーを志し、同年4月、アナウンサーとして日本テレビに入社 。
東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)中継、ゴルフ中継、プロ野球中継などを担当。
その間、チーフアナウンサーも務めた[注 6]。
担当した試合では巨人が負けない「不敗神話」を生み、ベーブ・ルースの通算本塁打記録を抜く王貞治(現福岡ソフトバンクホークス球団会長)の715号本塁打や、2000年9月24日の巨人リーグ優勝決定試合など、球史に残る名場面を担当。
2000年に定年退職した後も、契約社員(エグゼ ……
小川光明さんが誕生してから、85年と183日が経過しました。(31229日)