生年月日データベース

一路真輝いちろまき

女優[日本]

1965年 1月9日 生 (満60歳)

一路 真輝(いちろ まき、1965年〈昭和40年〉1月9日 - )は、日本の女優。
元宝塚歌劇団雪組トップスター(1993年 - 1996年)。
宝塚時代の愛称はイチロ、いっちゃん(本名に由来)。
愛知県名古屋市出身。
東宝芸能所属。
来歴・人物= 宝塚歌劇団へ= 小学6年生の時に初めて中日劇場で宝塚歌劇団の定期公演安奈淳主演、花組公演「うつしよ桜」「ノバ・ボサ・ノバ」を観劇し、入団を志す。
特に専門的なレッスンは受けていなかったが、1回の受験で合格し、1980年に宝塚音楽学校入学。
1982年、68期生として宝塚歌劇団に入団。
「春の踊り」で初舞台を踏み、男役として雪組に配属となる。
芸名の由来は『真実一路』から。
入団当初の芸名は一路万輝。
同期生には初代宙組組長の大峯麻友、元星組組長で現専科男役の英真なおき、元月組娘役スターでタレントのあさなぎりん(在団時の芸名は朝凪鈴)などである。
1985年、『はばたけ黄金の翼よ』ではヒロイン・クラリーチェに抜擢された。
その後、1987年の『宝塚をどり讃歌/サマルカンドの赤いばら』の公演中に自然気胸で入院するが、同年『梨花王城に舞う/ザ・レビュースコープ』で復帰した。
なおこの時期に一路万輝から一路真輝へ改名する。
その後男役2番手となり、1993年『天国と地獄/TAKE OFF』で雪組トップスターに就任(相手役は紫とも)。
「雪之丞変化」より相手役に星組出身の花總まりを迎える。
1996年、『エリザベー ……

一路真輝さんが誕生してから、60年と305日が経過しました。(22220日)

推定関連画像