生年月日データベース

角川博かどかわひろし

演歌歌手[日本]

1953年 12月25日 生 (満71歳)

角川 博(かどかわ ひろし、本名:同じ、1953年12月25日 - )は、日本の演歌歌手、タレント。
広島県安芸郡船越町(現・広島市安芸区船越)出身。
角川事務所株式会社・キングレコード所属。
私立広陵高等学校卒。
来歴= 角川家の墓は広島県高田郡吉田町(現・安芸高田市吉田)にあるが、角川は東洋工業(マツダ)近くの向洋(現・広島市南区)で生まれ、近くの船越で育った。
角川家は広島では珍しくない移民の家系で戦前、祖父母がブラジルへ移民し、コーヒー農園で働いた。
父はブラジリア生まれ。
祖母は107歳まで生きた。
父と一緒に旧広島市民球場に何度も通ったカープファン。
高校時代は高校野球の名門・広陵高校の軟式野球部に所属(二年まで在籍)。
レギュラーではなかったが、在籍時に硬式野球部は春夏3度甲子園大会に出場、高1の春(新高2)の第42回選抜高等学校野球大会では、角川の1年先輩にあたる佐伯和司(後に広島東洋カープなどで活躍)を擁して、優勝した箕島高校に準決勝で敗れるなど健闘を果たしている。
後年の芸能人野球大会では幾度か出場し、経験者らしいプレーを見せた。
高岡健二、前川清と並ぶ、1970年代の野球(草野球)が上手い芸能人三羽烏とも言われた。
角川は前川のように自分のチームを持たず、「客分」として作曲家チームや有線放送チームに参加するため、相手チームから「角川が来るならやらない」と嫌がれるほどだった。
実家は ……

角川博さんが誕生してから、71年と229日が経過しました。(26162日)

推定関連画像