桑原たけしくわばらたけし
俳優[日本]
1936年 12月15日 生
没年不詳
桑原 たけし(くわばら たけし、1936年12月15日 - 2014年頃)は、日本の男性声優、俳優。
東京都出身。
旧芸名・本名は桑原毅。
略歴=
明治大学文学部演劇科卒。
TBS放送劇団6期、土の会、牛の会、桐の会、東京アクタープロ、俳優企画を経て、2009年8月までは東京俳優生活協同組合に所属していた。
桑原に師事した経験のある髙嶺巌によると、2014年頃に死去したという。
人物=
声種はバリトン。
特技は英語ナレーション、声楽。
趣味はテニス、卓球。
免許・資格は普通自動車免許、日本語教師。
田の中勇と一緒に桜井センリに習っていた時期もあった。
後任=
桑原の没後、持ち役を引き継いだのは以下の通り。
後任
役名
作品
後任の初出演
橋本信明
タカギ
『ダイ・ハード』
機内上映版追加収録部分
酒巻光宏
ハリー・ロバート
『あしたのジョー』
『パチスロ あしたのジョー2』
出演=
テレビアニメ=
1963年
エイトマン(ミューラー)
1966年
鉄腕アトム (アニメ第1作)
1968年
怪物くん
巨人の星(1968年 - 1971年、大内山左右太郎)
1970年
赤き血のイレブン(山形豪十郎)
アタックNo.1
1971年
あしたのジョー
アニメンタリー決断
1972年
アストロガンガー(ブラスター9)
1973年
荒野の少年イサム(ナレーター)
侍ジャイアンツ(ウルフ・チーフ)
1975年
宇宙の騎士テッカマン(ドブライ)
1976年
ドカベン(1976年 - 1979年、賀間)
母をたずねて三千里(サルバドール・バルボーサ)
1977年
あらいぐ ……
桑原たけしさんが誕生してから、88年と330日が経過しました。(32472日)



