生年月日データベース

久米小百合くめさゆり

歌手[日本]

(旧名義・久保田早紀)

1958年 5月11日 生 (満67歳)

久米 小百合(くめ さゆり、旧姓:久保田(くぼた)、1958年5月11日 - )は、日本の歌手、シンガーソングライター、キリスト教音楽家、日本バプテスト連盟加盟教会の教会員である。
東京バプテスト神学校神学科修了。
1979年から1984年までは久保田 早紀(くぼた さき)として活動していた。
国文学者の久保田淳は叔父。
来歴= 幼少期= 1958年、東京都北多摩郡国立町(現在の国立市)で生まれる。
団地住まいだが、昭和30年代当時としては比較的モダンな生活をしており、幼い頃は外遊びが好きだった。
母親の意向で、4歳からクラシックピアノを習い始めたが、本人はそれほどクラシックに熱中できなかった。
小学校高学年になると、当時ブームだったザ・タイガースなどのグループ・サウンズ、フォークソングや歌謡曲、ビートルズなどを好んで聴き、ピアノで演奏するようになった。
遡って幼い頃に楽曲「アヴェ・マリア」が好きになったことで讃美歌などの宗教音楽に惹かれ、小学校低学年の頃に友だちに誘われて日曜学校に通い始めた。
1972年に親が八王子に新居を建て始めたため国立から八王子の中学に通い、1年生の2学期(13歳のとき)に八王子市に引っ越す。
本人は以後、「八王子は第二の故郷」と位置づけている。
中学生になると、母の許可を得てレッスンに通うのをやめたが、以後もギター譜をアレンジするなど趣味としてピアノを弾いた。
八王子市立第四中学校の3年生の頃に ……

久米小百合さんが誕生してから、67年と92日が経過しました。(24564日)

推定関連画像