スマイリー小原すまいりーおはら
ジャズミュージシャン[日本]
1922年 1月2日 生
1984年 4月30日 死去享年63歳

スマイリー小原(スマイリーおはら、1921年1月2日 - 1984年4月30日)は、日本のジャズミュージシャンである。
小原真澄名義での活動もあった。
本名栗原照夫。
神奈川県中郡秦野町(現在の秦野市)生まれ、横浜市中区山手育ち。
略歴=
印刷業組合長などを務めた横浜の有力者栗原佐輔の子として生まれる。
佐輔は木曾義仲の忠臣・樋口兼光が先祖という曽屋の旧家栗原林太郎家に1881年12月23日生まれ、26歳で横浜に出て横浜市中区松影町に於いて印刷業を始めた。
少年時代からスポーツ万能で、寿尋常小学校卒業後、旧制本牧中学校に入学し野球部に入部。
ポジションはファーストで、苅田久徳コーチの指導のもと、若林忠志や劉瀬章と共にプレイしている。
1941年、映画俳優になる「国家試験」[要出典](おそらく映画検定試験のことかと思われる)を受け合格。
大船撮影所で大坂志郎と同期になる。
1942年、明治大学経済学部を繰り上げ卒業。
召集され中国戦線へ。
1945年、敗戦時、ソ連軍の捕虜となりラーゲリ強制収容所へ。
収容所で楽劇団を作る。
1947年、帰国。
バンドを作り、米軍を演奏して回る。
バンド「ブルー・ノート・セブン」を結成。
11年間、米軍相手に演奏するが、日本人と思われず「スマイリー・オハラ」という“アイルランド人”として活動していた。
「スマイリー」はニコニコしていることから、「オハラ」は本名の栗原がアメリカ人になじまないため「な ……
スマイリー小原さんが誕生してから、103年と118日が経過しました。(37739日)
亡くなってから、41年と0日が経ちました。(14975日)
22764日間 生きました。