生年月日データベース

郡司明郎ぐんじあきお

スキー会長[日本]

1947年 5月8日 生 (満78歳)

郡司 明郎(ぐんじ あきお、1947年(昭和22年)5月8日 - )は、日本のコンピュータエンジニア・経営者・実業家。
アスキー元社長・会長。
東京都生まれ。
千葉工業大学卒業。
人物= 大学卒業後、コンピュータ アプリケーションズ(CAC)で、コンピュータエンジニアとして勤務していたが、1976年(昭和51年)に雑誌『I/O』の創刊に参加し、翌1977年(昭和52年)には西和彦、塚本慶一郎と共に、日本におけるベンチャー企業の元祖と言われていることになる株式会社アスキー出版を設立し、コンピュータ関連の専門書籍の出版活動を開始する。
西によれば、元々は西が郡司の実家に下宿していたことが知り合うきっかけで、夜毎コンピュータ関連の話題について語り合う仲だった。
そんなある日、郡司が突然CACを辞めたため、西が当時編集に関与していた雑誌『I/O』(工学社)への参加を誘ったところ、二つ返事でOKしたという。
ところが『I/O』の編集方針で編集長と仲違いしたため、結局「自分たちで雑誌をやる」ということになりアスキーを設立した。
郡司は共同創立者の西や塚本よりも年上だったこともあり、出版やソフトウェアビジネスなどの個別のビジネスは両名に任せ、社長として会社全体の経営に携わり、二人を支えた。
西も後に「株式会社アスキーの企業としての枠組みをつくったのは郡司さん」と語っている。
1987年(昭和62年)には社長職を西に譲り、会長を務めたが、1991年(平成3年) ……

郡司明郎さんが誕生してから、78年と95日が経過しました。(28585日)

「郡司明郎」と関連する人物

推定関連画像