荻野貴司おぎのたかし
プロ野球選手[日本]
1985年 10月21日 生 (満39歳)

荻野 貴司(おぎの たかし、1985年10月21日 - )は、奈良県高市郡明日香村出身のプロ野球選手(外野手)。
右投右打。
千葉ロッテマリーンズ所属。
日本プロ野球における史上最年長盗塁王記録(36歳・2021年)保持者である。
経歴=
プロ入り前=
小学校4年生(1995年)の時に「明日香フレッシュジュニアーズ」で野球を始める。
中学時代は加治前竜一と共に橿原コンドルに在籍した。
小窪哲也は小学校時代からの盟友で、出会いは小学生の時に同じ地区で対戦した時であった。
当時荻野にとって小窪は将来のプロというべきスター選手であった。
チームメイトに共通の友達がいたこともあって中学生になるとよく遊んだが、中学時代は4番でキャプテンであった小窪に対し、荻野は中学時代は2年生から塾通いとなり、殆ど試合に出ない幽霊部員であり、2人は対照的であった。
郡山高では高校2年春(2002年)から遊撃手のレギュラーとなり、3年夏(2003年)の奈良大会では準優勝に終わった。
文武両道で知られる郡山高に在学していた頃は、野球と勉強の両立を目指していた。
関西学院大学法学部に進学。
野球部の同期には北海道日本ハムファイターズの宮西尚生がいた。
大学1年秋(2004年)から遊撃手のレギュラーとして活躍、4年春(2007年)には17盗塁で23年ぶりとなるリーグ新記録を樹立した(2020年秋季リーグ終了時点でも破られてはいない)。
最終的に関西学生リーグ通算80試合に出場し295 ……
荻野貴司さんが誕生してから、39年と191日が経過しました。(14436日)